無事、待望の赤ちゃんが生まれ、ホット一息つくのもつかの間、途端に育児や家事で忙しくなります。産後はもっと身体が軽くなるかと思いきや、逆にドンドン重くなってきた。
こんにちは、神奈川県は大和市のダフィーカイロプラクティックです。
当院にお越しになる産後のママさんたちから上記のような感想をよくいただきます。
出産に関する書籍の多くは産褥期までのことくらいしか記してありませんが、その後も体調不良に関する様々なことが起こります。そのような疑問にお答えしようと、このホームページをつくりました。
妊娠期~産後にかけての女性ホルモン】 ●女性ホルモンの種類・役目 ●女性ホルモンの変化の仕方とその意味 ●女性ホルモンの変化で身体の調子の変化が起こる |
【産後の骨盤の状態】 ●歪むメカニズム ●矯正の仕方 ●骨盤底筋群、腹腔内筋群の鍛え方 |
【産後の抜け毛】 ●産後の抜け毛のメカニズム ●ヘアケアの仕方 ●髪の成長サイクル |
【産後と更年期】 ●産後早期の活動は更年期障害を悪化させるか? ●更年期しょうがいとは? |
【産後の痔・便秘】 ●痔・便秘のメカニズム ●解消法 ●解消アイテム |
【産後の腱鞘炎】 ●産後の腱鞘炎とは? ●対処法 |
【マタニティーブルーズ】 ●マタニティーブルーズとは? ●対応法 ●カイロプラクティックでできること |
【産後うつ】 ●産後うつとは? ●対処法 ●相談窓口 ●カイロプラクティックでできること |
【尿漏れ・頻尿】 ●尿漏れ・頻尿のメカニズム ●カイロプラクティックでできること |
【産後の体質変化】 ●免疫システムについて ●膠原病について ●産後甲状腺炎について |